教室開業について様々な教室開業を支援する
花織STUDIOへご相談ください

カウンセリング

これまでキャンドル教室を通して培った知識や経験から教室開業。

また運営に関して積極的に支援をさせていただいております。
その支援は、ユニークで実践的な方法で【慌てず急いで!】を合言葉に、最短で教室をひらきたいという貴女の夢を形にするお手伝いをさせていただいています。
教室開業をお考えの方、現在の教室運営にお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

花織STUDIOの開業支援の特長

  • メンバー

    開業支援講義は、マンツーマンで進めます。

    ”教室をひらく“という貴女の夢を現実にする為に講師は、伴走者となってあなたにアイディアを提案してゆきます。
    一方的なセミナー形式とは違い個々の成長を導く形でユニークで質の高い小さな教室を開くためにベストな方法で進めてゆきましょう。

    【教室開業準備の為のビジネス10回講座】

    【講座について】
    キャンドル教室に限らず、アクセサリー教室、手作り石鹸教室等のあらゆるハンドメイド教室や書道教室、ヨガ教室などのあらゆるジャンルに共通する教室開業のための準備講座です。教室ビジネス開業に向け最初に必要な事を5つの講座にまとめました。これら1つ一つを積み上げ明確にする。そして、貴方らしい教室開業を目指します。
    ちょっと面倒なこともあると思いますがけして難しいことではなく、教室開業に集中する時間と決心が必要です。

    【こんな方にオススメ】
    ★教える・伝える仕事をしたいと考えている方
    ★開業するための方法を知りたい!
    ★既存の教室ではない自分サイズの教室をひらきたい。
    ★自分の得意や強みを発揮したい方
    ★やりがいのある仕事をしたい方。
    ★深い知識と技術を得たい方

    【講座1】
    自分のやりたい!を整理をしてライフチャートをります。➤ご自身の過去を棚卸をします。そこから繋がる現在までを整理し、ご自身と向き合い根幹にあるモノを理解します。そこからさらに未来へと続く自分、将来のご自身を描いてみます。

    【講座2】
    ストーリーを考える〈プロフィール作り〉ここでは、プロフィールの重要性についてお伝えします。WEB/SNS等で興味を持たれる魅力的なプロフィールに育ててゆきましょう。
    ➤講座1から洗い出したご自身の想いを言葉にします。
     今までのご自身の経験、描きたい将来の形をストーリー にします。ご自身を正しく知ってもらい、共感をする人に響くプロフィールを作ります。

    【講座3】
    教室のコンセプトを作ります。
    ライフチャートとプロフィールから貴方の軸となる教室のコンセプトが導き出されます。未来の自分に何ができるかを想像し形にして相手に届くコンセプトを考えます。
    貴方が一番輝き続けられる形を考えてみましょう。

    ➤自分の得意や強み、そして弱みは何?
    ➤貴女にだからできる事×求められる事
    *プロフィール完成後の受講になります。
    *講座4の為の簡単な課題があります。

    【講座4】
    コンセプトに合ったブランディングを行います。
    ➤テーマ/イメージカラー/教室タイトルを考える
    ➤誰に伝えたいかを考える
    ➤自分のメディアの準備をする
    ➤自分の好きと得意で輝ける場所を作る
    *講座5の為の簡単な課題があります。
     

    【講座5】
    自分のメディアの活用術を整理します。
    世の中の話題のメディアを活用することも必要ですが大切なことの1つに、自分に合ったメディアで使いやすい、続けやす、教室の形態に合っている等を考慮しメディアを選び活用することが重要だと考えます。
    ➤SNSや対面での告知方法を考える
    ➤SNSでファンを作る方法を考える

    【セッション1~5回】
    *講座5を終えて講座から得た学びの構築や再確認をするために毎月1回(60分)のセッションを行い問題や課題を解決していきます。
     

    【日程】
    マンツーマンの為、お申込後に日程調整をさせていただ きます。

    【その他】
    ①ZOOMでのオンラインレッスンとなります。
    各講座➤120分
    各セッション➤60分
    レッスン終了時間を超える場合もございますのでお時間に余裕をもってご参加くださるようお願いいたします。

    ②期限・卒業
    初めての講座日から12か月間を期限とします。

    ​【受講料】
    120,000円/10回
    (講座5回+セッション5回)

  • ステップアップ

    考察・計画+実践・ステップアップ

    教室開業に必要な事は、考察・計画・実践・ステップアップの段階を踏むことです。
    考察・計画の整理し本来要となる実践、そしてステップアップの機会を設け、最短で質の高い経験を積み上げ教室開業を行うことを得意としています。
    本来の貴女がひらきたいと描いている教室作りに耳を傾け、貴女にしかできない教室開業を目指します。
    教室開業にご興味のある女性におススメの講座のご紹介です。

    【教室開業準備の為のビジネス10回講座】

    【講座について】
    キャンドル教室に限らず、アクセサリー教室、手作り石鹸教室等のあらゆるハンドメイド教室や書道教室、ヨガ教室などのあらゆるジャンルに共通する教室開業のための準備講座です。教室ビジネス開業に向け最初に必要な事を5つの講座にまとめました。これら1つ一つを積み上げ明確にする。そして、貴方らしい教室開業を目指します。
    ちょっと面倒なこともあると思いますがけして難しいことではなく、教室開業に集中する時間と決心が必要です。

    【こんな方にオススメ】
    ★教える・伝える仕事をしたいと考えている方
    ★開業するための方法を知りたい!
    ★既存の教室ではない自分サイズの教室をひらきたい。
    ★自分の得意や強みを発揮したい方
    ★やりがいのある仕事をしたい方。
    ★深い知識と技術を得たい方

    【講座1】
    自分のやりたい!を整理をしてライフチャートをります。➤ご自身の過去を棚卸をします。そこから繋がる現在までを整理し、ご自身と向き合い根幹にあるモノを理解します。そこからさらに未来へと続く自分、将来のご自身を描いてみます。

    【講座2】
    ストーリーを考える〈プロフィール作り〉ここでは、プロフィールの重要性についてお伝えします。WEB/SNS等で興味を持たれる魅力的なプロフィールに育ててゆきましょう。
    ➤講座1から洗い出したご自身の想いを言葉にします。
     今までのご自身の経験、描きたい将来の形をストーリー にします。ご自身を正しく知ってもらい、共感をする人に響くプロフィールを作ります。

    【講座3】
    教室のコンセプトを作ります。
    ライフチャートとプロフィールから貴方の軸となる教室のコンセプトが導き出されます。未来の自分に何ができるかを想像し形にして相手に届くコンセプトを考えます。
    貴方が一番輝き続けられる形を考えてみましょう。

    ➤自分の得意や強み、そして弱みは何?
    ➤貴女にだからできる事×求められる事
    *プロフィール完成後の受講になります。
    *講座4の為の簡単な課題があります。

    【講座4】
    コンセプトに合ったブランディングを行います。
    ➤テーマ/イメージカラー/教室タイトルを考える
    ➤誰に伝えたいかを考える
    ➤自分のメディアの準備をする
    ➤自分の好きと得意で輝ける場所を作る
    *講座5の為の簡単な課題があります。
     

    【講座5】
    自分のメディアの活用術を整理します。
    世の中の話題のメディアを活用することも必要ですが大切なことの1つに、自分に合ったメディアで使いやすい、続けやす、教室の形態に合っている等を考慮しメディアを選び活用することが重要だと考えます。
    ➤SNSや対面での告知方法を考える
    ➤SNSでファンを作る方法を考える

    【セッション1~5回】
    *講座5を終えて講座から得た学びの構築や再確認をするために毎月1回(60分)のセッションを行い問題や課題を解決していきます。
     

    【日程】
    マンツーマンの為、お申込後に日程調整をさせていただ きます。

    【その他】
    ①ZOOMでのオンラインレッスンとなります。
    各講座➤120分
    各セッション➤60分
    レッスン終了時間を超える場合もございますのでお時間に余裕をもってご参加くださるようお願いいたします。

    ②期限・卒業
    初めての講座日から12か月間を期限とします。

    ​【受講料】
    120,000円/10回
    (講座5回+セッション5回)

  • キャンドル

    経験と実績で貴女の個性的な教室作りを支援します。

    女性の為の教室開業支援を行う花織STUDIOは、貴女の想いを教室という形にする学びの場所を育てています。

    豊富な経験から様々な教室支援を行っている実績があり、仕組み作りを学びあなたにだからできるユニークな教室作りを支援します。

    キャンドル教室受講生への開業支援の他、自由大学『小さな教室をひらく』講義を担当した中で開業に必要な5つを講座にしました。

     

    【教室開業準備の為のビジネス10回講座】

    【講座について】
    キャンドル教室に限らず、アクセサリー教室、手作り石鹸教室等のあらゆるハンドメイド教室や書道教室、ヨガ教室などのあらゆるジャンルに共通する教室開業のための準備講座です。教室ビジネス開業に向け最初に必要な事を5つの講座にまとめました。これら1つ一つを積み上げ明確にする。そして、貴方らしい教室開業を目指します。
    ちょっと面倒なこともあると思いますがけして難しいことではなく、教室開業に集中する時間と決心が必要です。

    【こんな方にオススメ】
    ★教える・伝える仕事をしたいと考えている方
    ★開業するための方法を知りたい!
    ★既存の教室ではない自分サイズの教室をひらきたい。
    ★自分の得意や強みを発揮したい方
    ★やりがいのある仕事をしたい方。
    ★深い知識と技術を得たい方

    【講座1】
    自分のやりたい!を整理をしてライフチャートをります。➤ご自身の過去を棚卸をします。そこから繋がる現在までを整理し、ご自身と向き合い根幹にあるモノを理解します。そこからさらに未来へと続く自分、将来のご自身を描いてみます。

    【講座2】
    ストーリーを考える〈プロフィール作り〉ここでは、プロフィールの重要性についてお伝えします。WEB/SNS等で興味を持たれる魅力的なプロフィールに育ててゆきましょう。
    ➤講座1から洗い出したご自身の想いを言葉にします。
     今までのご自身の経験、描きたい将来の形をストーリー にします。ご自身を正しく知ってもらい、共感をする人に響くプロフィールを作ります。

    【講座3】
    教室のコンセプトを作ります。
    ライフチャートとプロフィールから貴方の軸となる教室のコンセプトが導き出されます。未来の自分に何ができるかを想像し形にして相手に届くコンセプトを考えます。
    貴方が一番輝き続けられる形を考えてみましょう。

    ➤自分の得意や強み、そして弱みは何?
    ➤貴女にだからできる事×求められる事
    *プロフィール完成後の受講になります。
    *講座4の為の簡単な課題があります。

    【講座4】
    コンセプトに合ったブランディングを行います。
    ➤テーマ/イメージカラー/教室タイトルを考える
    ➤誰に伝えたいかを考える
    ➤自分のメディアの準備をする
    ➤自分の好きと得意で輝ける場所を作る
    *講座5の為の簡単な課題があります。
     

    【講座5】
    自分のメディアの活用術を整理します。
    世の中の話題のメディアを活用することも必要ですが大切なことの1つに、自分に合ったメディアで使いやすい、続けやす、教室の形態に合っている等を考慮しメディアを選び活用することが重要だと考えます。
    ➤SNSや対面での告知方法を考える
    ➤SNSでファンを作る方法を考える

    【セッション1~5回】
    *講座5を終えて講座から得た学びの構築や再確認をするために毎月1回(60分)のセッションを行い問題や課題を解決していきます。
     

    【日程】
    マンツーマンの為、お申込後に日程調整をさせていただ きます。

    【その他】
    ①ZOOMでのオンラインレッスンとなります。
    各講座➤120分
    各セッション➤60分
    レッスン終了時間を超える場合もございますのでお時間に余裕をもってご参加くださるようお願いいたします。

    ②期限・卒業
    初めての講座日から12か月間を期限とします。

    ​【受講料】
    120,000円/10回
    (講座5回+セッション5回)

  • 社会と繋がるあなたを応援

    社会と繋がるあなたを応援したい。

    社会と繋がるあなたを応援したい。

    教室開業を支援する花織STUDIOは、好きな事や得意な事で教室をひらきたい人の為に支援をしています。

    「質の高い小さな場所で、貴女にしかできない教室をひらき、社会と繋がるあなたを応援したい」と、考えています。
    キャンドル教室受講生への開業支援の他、自由大学『小さな教室をひらく』講義を担当した中で開業に必要な5つを講座にしました。

     

    【教室開業準備の為のビジネス10回講座】

    【講座について】
    キャンドル教室に限らず、アクセサリー教室、手作り石鹸教室等のあらゆるハンドメイド教室や書道教室、ヨガ教室などのあらゆるジャンルに共通する教室開業のための準備講座です。教室ビジネス開業に向け最初に必要な事を5つの講座にまとめました。これら1つ一つを積み上げ明確にする。そして、貴方らしい教室開業を目指します。
    ちょっと面倒なこともあると思いますがけして難しいことではなく、教室開業に集中する時間と決心が必要です。

    【こんな方にオススメ】
    ★教える・伝える仕事をしたいと考えている方
    ★開業するための方法を知りたい!
    ★既存の教室ではない自分サイズの教室をひらきたい。
    ★自分の得意や強みを発揮したい方
    ★やりがいのある仕事をしたい方。
    ★深い知識と技術を得たい方

    【講座1】
    自分のやりたい!を整理をしてライフチャートをります。➤ご自身の過去を棚卸をします。そこから繋がる現在までを整理し、ご自身と向き合い根幹にあるモノを理解します。そこからさらに未来へと続く自分、将来のご自身を描いてみます。

    【講座2】
    ストーリーを考える〈プロフィール作り〉ここでは、プロフィールの重要性についてお伝えします。WEB/SNS等で興味を持たれる魅力的なプロフィールに育ててゆきましょう。
    ➤講座1から洗い出したご自身の想いを言葉にします。
     今までのご自身の経験、描きたい将来の形をストーリー にします。ご自身を正しく知ってもらい、共感をする人に響くプロフィールを作ります。

    【講座3】
    教室のコンセプトを作ります。
    ライフチャートとプロフィールから貴方の軸となる教室のコンセプトが導き出されます。未来の自分に何ができるかを想像し形にして相手に届くコンセプトを考えます。
    貴方が一番輝き続けられる形を考えてみましょう。

    ➤自分の得意や強み、そして弱みは何?
    ➤貴女にだからできる事×求められる事
    *プロフィール完成後の受講になります。
    *講座4の為の簡単な課題があります。

    【講座4】
    コンセプトに合ったブランディングを行います。
    ➤テーマ/イメージカラー/教室タイトルを考える
    ➤誰に伝えたいかを考える
    ➤自分のメディアの準備をする
    ➤自分の好きと得意で輝ける場所を作る
    *講座5の為の簡単な課題があります。
     

    【講座5】
    自分のメディアの活用術を整理します。
    世の中の話題のメディアを活用することも必要ですが大切なことの1つに、自分に合ったメディアで使いやすい、続けやす、教室の形態に合っている等を考慮しメディアを選び活用することが重要だと考えます。
    ➤SNSや対面での告知方法を考える
    ➤SNSでファンを作る方法を考える

    【セッション1~5回】
    *講座5を終えて講座から得た学びの構築や再確認をするために毎月1回(60分)のセッションを行い問題や課題を解決していきます。
     

    【日程】
    マンツーマンの為、お申込後に日程調整をさせていただ きます。

    【その他】
    ①ZOOMでのオンラインレッスンとなります。
    各講座➤120分
    各セッション➤60分
    レッスン終了時間を超える場合もございますのでお時間に余裕をもってご参加くださるようお願いいたします。

    ②期限・卒業
    初めての講座日から12か月間を期限とします。

    ​【受講料】
    120,000円/10回
    (講座5回+セッション5回)

教室開業を支援する「花織STUDIO」の受講方法

  • キャンドルイメージ

    女性の為の教室開業を支援する「花織STUDIO」の受講方法

    女性の為の教室開業支援講座の受講について

    キャンドル教室だけではなく、数多くの教室支援を行ってきた講師・廣瀬祐子がマンツーマンで行います。
    オンラインもしくは対面にて行っていますのでご希望のお日にちをお知らせください。

    【こんな方にオススメ】
    ★教える・伝える仕事をしたいと考えている方
    ★開業するための方法を知りたい!
    ★既存の教室ではない自分サイズの教室をひらきたい。
    ★自分の得意を発揮して満足いく対価を得たい方
    ★やりがいのある仕事をしたい方。

    【教室開業準備の為のビジネス5回講座】
    キャンドル教室以外にもハンドメイド教室、英会話教室を立ちあげ成功をさせてきた講師がそのノウハウを惜しみなくお伝えするビジネス講座です。
    自分の好きや得意を夢で終わらせるのではなく教室・講師として形にしてゆくために必要な事を学び慌てずに急いでを合言葉に最短で教室を開校しましょう。
     

    【講座1】
    自分のやりたい!を整理をしてライフチャートをります。➤ご自身の過去を棚卸をします。そこから繋がる現在までを整理し、ご自身と向き合い根幹にあるモノを理解します。そこからさらに未来へと続く自分、将来のご自身を描いてみます。

    【講座2】
    ストーリーを考える〈プロフィール作り〉ここでは、プロフィールの重要性についてお伝えします。WEB/SNS等で興味を持たれる魅力的なプロフィールに育ててゆきましょう。
    ➤講座1から洗い出したご自身の想いを言葉にします。
     今までのご自身の経験、描きたい将来の形をストーリー にします。ご自身を正しく知ってもらい、共感をする人に響くプロフィールを作ります。

    【講座3】
    教室のコンセプトを作ります。
    ライフチャートとプロフィールから貴方の軸となる教室のコンセプトが導き出されます。未来の自分に何ができるかを想像し形にして相手に届くコンセプトを考えます。
    貴方が一番輝き続けられる形を考えてみましょう。

    ➤自分の得意や強み、そして弱みは何?
    ➤貴女にだからできる事×求められる事
    *プロフィール完成後の受講になります。
    *講座4の為の簡単な課題があります。

    【講座4】
    コンセプトに合ったブランディングを行います。
    ➤テーマ/イメージカラー/教室タイトルを考える
    ➤誰に伝えたいかを考える
    ➤自分のメディアの準備をする
    ➤自分の好きと得意で輝ける場所を作る
    *講座5の為の簡単な課題があります。
     

    【講座5】
    自分のメディアの活用術を整理します。
    世の中の話題のメディアを活用することも必要ですが大切なことの1つに、自分に合ったメディアで使いやすい、続けやす、教室の形態に合っている等を考慮しメディアを選び活用することが重要だと考えます。
    ➤SNSや対面での告知方法を考える
    ➤SNSでファンを作る方法を考える

    【セッション5回】
    *講座5を終えて講座から得た学びの構築や再確認をするために毎月1回(60分)のセッションを行い問題や課題を解決していきます。

    【受講料】
    120,000円/10回
    (講座5回+セッション5回)