貴女だからできるキャンドル作りやキャンドル教室をデザインすることが出来ます。
パームワックス/ソイワックス/櫨蝋はぜ)/みつ蝋
4種類の素材の特徴を知るための実験やキャンドル作りをお伝えします。
ちょっと気まぐれなキャンドルの素材について実験を交えながら技術だけではなく知識も深めます。
それぞれのワックスが持つ特徴を生かし、シンプルに素材の良さを引き立たせたキャンドル作り。
キャンドル作りが初めての方も、これからキャンドル教室をひらきたいと思っている方にもおすすめのキャンドル作りの講座です。
オンラインレッスンで開催中です。
【こんな方にお勧めの講座です】
★自然界の恵がもたらすワックスについて知りたい方
★キャンドルを仕事にしたいと考えている方
★パームワックス・ソイワックス・ハゼ蝋・蜜蝋についての知識とそれぞれのキャンドル作りの特徴を学びたい方
講座詳細 | 1)キャンドル作りの基礎【蝋の話】 【 ナチュラルワックス講座の受講方法 】 |
---|---|
期間・回数 | 6レッスン/月1回(5カ月) |
日時 | 【次回講座】2023年 9月開催未定 |
受講料 | 39,500円/(PDFテキスト・材料費込) |
他料金 | 【送料】 |
持ち物 | 【 下記ご準備ください 】 |
開催場所 | オンラインレッスン
|
オンラインで学ぶスイーツキャンドル
月替わりのシンプルだけれど可愛さを自慢したくなるスイーツキャンドルは、デコレーションやホイップの可愛さがポイントです。
花織STUDIOの笑顔のオンラインレッスンは、5つの特徴にも記載しているようにオンラインが初めて、キャンドル作りも初めてという方に安心してご受講いただけます。不安を解消し楽しく9種のスイーツキャンドル作りをご一緒に♪
講座詳細 | 趣味やワークショップにぴったりなレッスンだからお友達にプレゼントしたり、ワークショップを開いてみるのも楽しいです。 オンラインレッスンについても👇ご確認ください 受ける事が出来なかったレッスンは、動画での補講対応もしくは、講師が作ったキャンドルをお送りいたします。 月替わりのキャンドルレッスン9種類 |
---|---|
期間・回数 | 9レッスン |
日時 | 第2土曜日 午後13時半~ |
受講料 | 3回毎のお支払いです。 2月~4月➤13,800円@4,600円 |
他料金 | 【材料】 また、ご自身でパラフィン・マイクロ・顔料をお持ちの方は、ご自身の材料をご自由にお使いください。 【送料】 |
持ち物 | 【 下記ご準備ください 】 ①IH調理器 |
開催場所 | オンラインレッスン |
【ボタニカルキャンドルメソッド講座】
個性的で魅力あるボタニカルキャンドルを作りませんか♪
【こんな方にお勧めの講座です】
★ボタニカルキャンドルを作って販売されたい方♪
★ボタニカルキャンドルのワークショップを開きたい方
★フラワーキャンドルの知識やワックスについて学び、キャンドル教室に役立てたい方
この講座で習得できることは、ボタニカルキャンドル作りとドライフラワーの作り方です。
花や植物をドライフラワーにする方法を学び、そのドライフラワーを用いてキャンドル作りをする講座です。立体的なドライフラワーの作り方を学ぶことで個性的なボタニカルキャンドルが作れるようになります。
また、この講座では6つのキャンドル作りを学ぶことが出来ます。1つの技法だけではなく、様々なボタニカルキャンドルの作り方を学べるのも魅力の1つです。これによってご自身のキャンドル作りの幅がぐっと広がります。
【こんな方にお勧めの講座です】
★ボタニカルキャンドルを作って販売されたい方♪
★ボタニカルキャンドルのワークショップを開きたい方
★フラワーキャンドルの知識やワックスについて学び、キャンドル教室に役立てたい方
講座詳細 | 【ボタニカルキャンドルメソッド講座】 1回目 *ソイフラワー(ハードタイプ) 2回目 *クラシカルP 3回目 *ドライフラワーの仕上げ 4回目 *オイルライトフラワー(オイル) 【日 程】 午前12時00分 休憩 午後12時30分 2レッスン目スタート 午後14時30分 終了 |
---|---|
期間・回数 | 全4回8レッスン/2か月 |
日時 | お申し込み時に日程の調整を行います。 |
受講料 |
|
持ち物 | お持ち帰り用の袋 |
開催場所 |
|
【 癒しの灯り講座 】 対面レッスン
灯りをともしてまったりとした時間を過ごしていただきたくてこの講座を作りました。
キャンドルが作り出す灯りは、癒し効果があります。
だからこそ灯していただきたいと思います。
作って楽しむだけではなく、灯してまったりと癒されることを体感できるキャンドル作りのお時間をご一緒にいかがですか。
キャンドル作りが初めてという方もお気軽にご参加いただけるレッスンです。
【こんな方にお勧めの講座です】
★キャンドル作りを楽しみ、灯りに癒されたい方
★しみじみとした灯りが好きという方
★灯しながらキャンドルの変化を楽しみたい方
★まったりしたい方
講座詳細 | 癒しの灯り講座は、対面レッスンとオンラインレッスンがございます。 癒しの灯りの種類は(レッスン)は、これから増えるかもしれませんが現在お伝えしているのは6種類のうちの4種類です。和紙を使ったり、押し花を使ったり、影絵のようななちょっと地味ですが味わいのある灯りを楽しめるキャンドルをお作り頂けます。
|
---|---|
期間・回数 | 1回完結 |
日時 | *ご都合でお休みされた場合は、完成したキャンドルをお送りいたします。 |
受講料 | 6,000円/回 |
他料金 | オンラインご受講される方で材料をお送りする場合は、別途送料がかかりますのでご了承ください。 |
持ち物 | エプロン・お手提げ袋・キャンドルキット |
開催場所 | オンラインレッスン&対面レッスン |
天然素材のエッセンシャルオイル(精油)を使って作るキャンドル講座は、アロマの香りに癒されながら楽しんで頂ける講座です。
また、季節のワークショップとしてアロマキャンドルの講座を開催したい方、日々の生活でアロマキャンドルを取り入れたい方にもお勧めです。
キャンドル作りが初めてという方もアロマテラピーが初めてという方もご受講いただけるアロマキャンドルセラピスト講座です。
ご一緒に楽しみながら安心・安全なアロマキャンドルを作ります。
講座詳細 | マンツーマンでじっくりとそしてゆったりとアロマキャンドルの作り方を学んでください。 |
---|---|
期間・回数 | 全4回の8講座/2日間
|
日時 | 日時調整で開催いたしますのでお気軽にご相談ください。 |
受講料 | 47,000円 |
持ち物 | ご準備して頂く物 |
開催場所 | オンラインレッスン(もしくは月島教室) |
ご予約受付中!
◆ナチュラルワックス講座
◆スイーツキャンドル講座
◆ボタニカルフラワーキャンドル講座
★アロマキャンドルテラピスト講座