女性開業支援として小さな教室をひらきたい方の支援を行います

2018/10/12
キャンドル

【教室をひらく支援講座】

◆講習会日程≫秋開講予定

➤女性の為の小さな教室開業支援
➤ワークショップインストラクター養成講座の開催

花織STUDIOは、コンサルタント業務は、行っておりませんが
貴女にしかできない形を作る為のサポートやアシスタント役をいたします。

これからの時代は、資格だけに頼るのではなく+アルファーという貴女らしいお教室作りを目指すことがなにより大切だと考えています。
貴女にしか作れない教室や作品をどうしたら作ることが出来るかを一緒に考え答えを出して形にしてゆきたいと考えています。


同じ志を持った仲間と一緒のグループレッスンであったり
プライベートレッスンであったりとそのサポートやアシスタント形態は様々ですがオリジナルを作り出す為に全力で支援致します。
小さな教室というコミュニティーは、大きな社会へと繋がっています。
そんな中で女性として生き生きとキラキラと輝いていただきたいと思います。また、今後の傾向としてワークショップが様々なところで開催され需要が拡大されます。
必要とされるのは、プロのワークショップインストラクターです。
お教室作りや作品作りと同じように感動を作れるワークショップの企画・運営が出来る役割の需要が必要という事を視野に入れ取り組んでいきましょう。

 

~講座カリキュラム~

 

1日目
【STEP1】11:00~12:30
≪自分年表の作成:自分は何で出来ているかを知る≫
・自分の過去・現在を整理する
・自分の分野を定義・未来の予想をする。
・自分の現在の位置を確認し一番理想的なボジションを想定する。

 

【STEP2】13:00~14:30
≪あなたの好きと得意を最大限にする≫
・あなただからできる事を整理する。
・あなたに求められることを整理する。
・あなただからできる事×あなたに求められること=対価の持続を形にする。

 

【STEP3】14:30~16:00
≪スライドするポジション:自分の一番輝ける場をつくる≫
・TOP3のリサーチとその分析をする。
・求められているポジションのボリュームを確認し、1年後の自分の歩んでいる場所を想像する。
・未知のポジション × あなたの強みであなたが本来持っている一番輝ける場を作る。

 

2日目
【STEP4】10:30~12:00
≪感動のワークショップを考える≫
・そもそもワークショップって何?
・なぜ、今ワークショップなのか?
・継続するワークショップを主催する仕組みを考える。

 

【STEP5】12:30~14:30
≪実践編:心を繋ぐワークショップ≫
・感動のワークショップスケジュールを考える
・ワークショップ当日までと当日のスケジュール
・ワークショップの告知をしてみる
⇒告知をしたら本来の持てる力のスタートを切ることになります!!


【詳細】
・受講料金:2日間/全5回/32,400円(税込) @6,000円+TAX
・開催日程:年4