職人アーティストの時代

2019/02/04
キャンドル

【伝統工芸品展WAZA2019】ご紹介

ろうそく繋がりで大変お世話になっている滋賀県に工房をお持ちの大與さんが全国各地のふるさと工芸品として87品が一堂に会する伝統的工芸品展 WAZA 2019に出展するという事です(池袋東武百貨店2月21日スタート)

和ろうそくの体験会があるという事で和ろうそくについてお話を聞く良い機会です。
和ろうそく職人さんとして素晴らしいキャリアをお持ちの大西さんは和ろうそく作りについての貴重なお話をしてくださると思いますので
ぜひ、体験をしながら和ろうそくトリップを楽しむのはいかがでしょうか。ご興味のある方は、是非お早目にお出かけください。
5時をまわるとどこぞで飲んでいて席にはいらっしゃらないと思います。

 

【キャンドル作りには無い伝統工芸という響き】  

そういえば
先日も誘われて”●●まつりTOKYO”という催事に行ってきました。畳組合、扇子組合、繊維組合、パチンコの台とか。色々なカテゴリー別にブースがあて、全体的に伝統工芸品を扱うブースが多かったように感じます。
次の世代に繋いでゆく為に今できる事を何かしましょう!という感じのイベントでした。(まぁ、中には上からの命令でしかたなくブースにいる的な人もいましたが(失礼!)

伝統工芸という言葉の響きって、それだけでなんか重みがあります。同じ火を灯すもキャンドルという洋ろうそくの分野には、馴染みのない言葉です。
これらを職業として全うする職人さんの姿もかっこよくて憧れてしまいますが
その伝統工芸やその職人の世界は、人手不足、後継者不足で深刻な問題を抱えています。
どうにか問題を打破するために
祭り的なイベント開催をして認知を高めるのも大切なのかもしれない。。。本当にそうなの?
お客さんが少なくなってきている百貨店で催事をするのもブランド力を多少つけるために大切なのかもしれない。。。ほんとにそうなの?
深刻な問題点の解決は、若い人たちがその職業への入り口がわからずその魅力に気づくことが出来ないとか、単純にネットで検索できない=魅力が発信できていないという簡単な仕組みが出来ていないだけなのではないのかと考えます。

●●まつりTOKYOの催事をまわり名刺を交換してみるとそこにはメルアドが無かったり,WEBがなかったりする。
ポスターはあるけれどWEBサイトがないとか。。。

伝統工芸にかかわる方や職人さん達の魅力が伝わる方法で若い人に情報を届ける。
一人でも多くの方に届けられれば解決できる問題があるのだと思います。(パソコンが打てなくても問題ではない!なんて言っている議員がいるのも問題だよね(TT)

 

【職人アーティスト】

そんな中
和ろうそくの大與さんは息子さん達が四代目を継いでいます。
損なうことなく洋ロウソクという”デザインキャンドル”には無い和ろうそくの世界観を現代の人が親しみやす状況を作り出して
上手に引き継いでいるようです。

”語らずとも”の職人の世界にもその時代に合った表現方法で魅せるという形で配信する時代です。
職人もアーティストとしての活動もしてゆかなければいけない時代ってことです。
というか、職人もアーティストとして活躍する世界!
なんかとっても楽しそうで、絶対に負ける気がしない感じでかっこいい!!

陶芸家の友人が昔話していたことを思い出しました。
あれは、私が”にわかキャンドル作家”みたいなことをしていた頃だったでしょうか。
『大学で何千枚というデッサンをし、限りなく気絶に近い状態で作業をしてきた私達が10年経験しても20年経験しても職人さんにはかなわない』と、話してました(職人無敵!!)

その職人がアーティストとしての一面を作り出すことが次の時代の課題なのではないでしょうか。
海外で活躍する職人や海外からの職人留学みたいなものが当たり前になる時代もすぐそこにやってきているのでしょうね。
次に来る最も面白いのは、日本の職人文化ですね。

花織STUDIO 廣瀬 祐子

 

滋賀県大津の和ろうそく大興さんが池袋東武「伝統的工芸品展 WAZA 2019」に出展いたします

2019.01.30

暮らしに寄り添う、ニッポンの美。国指定の伝統的工芸品・87品目に加え、各自治体指定工芸品が「ふるさと工芸品」として出展。大與は「ふるさと工芸品 技の実演」で和ろうそく作りの実演販売、および25日(月)限定で和ろうそくづくりワークショップを行います。貴重な機会です。ぜひご参加くださいませ。

池袋東武 伝統的工芸品展 WAZA 2019 @東武百貨店 池袋店 8階開催日程:2019年2月21日(木)~2月26日(火)
※和ろうそく制作実演をしております。
開催時間:
午前10:00~午後8:00 (最終日のみ午後5:00閉場)

【和ろうそくづくりワークショップ】
開催日程:
2019年2月25日(月)
開催時間:①午前10:00~、②午後3:30~(所要時間は1時間ほどとなります)
開催場所:東武百貨店 池袋店 8階催事場 イベントスペース
参加費:1,050円
受付方法:2月25日(月)午前10時より、イベントスペースにて、整理券を配布いたします。
各回、15名様限定。先着順となります。